Archive For The “commentaries” Category

合唱付きの公演が軒並みキャンセルとなる状況で、メサイアが歌えた喜び❤️✨ そしてまたもや#澤江衣里 さんの歌声に号泣😭 He shall feed his flock の歌う順番がアルト→ソプラノで助かった。逆だったら絶対に涙で歌えない😅

10月22日の朝日新聞夕刊に劇評が出ました。能楽ご専門の先生にオペラの評を頂くなんて、なんか新鮮😆‼️ (評・舞台)よこすか芸術劇場「幻(GEN)」 能とオペラ、囃子を介し融合:朝日新聞デジタルhttps://digital.asahi.com/articles/DA3S14668002.html

え?こんなマニアックな本が?ていうか、絶版になったのだとばかり思っていたのですが…😅どういうことだろう? (10/17) Yahooブックス 世界史の本ランキング7位:イタリア貴族養成講座 集英社新書/彌勒忠史【著】 https://amasale.newif.net/ranking/ydetail/2651654

【TV出演情報】 関ジャム 完全燃SHOW|テレビ朝日【知られざる男性声楽家の世界】https://www.tv-asahi.co.jp/kanjam/sphone/next/ 今回は声楽特集‼️しかも男性(男声)声楽家にスポットライトが💕そしてゲストメンバーがキャラ濃すぎでめっちゃ笑えます😆どうぞお楽しみに❗️

加藤浩子先生が「カーリュー・リヴァー」のレビューを書いてくださいました。 2020年10月18日の記事 | 加藤浩子の La bella vita(美しき人生)https://plaza.rakuten.co.jp/casahiroko/diary/20201018/

横須賀芸術劇場における能「隅田川」、オペラ「カーリュー・リヴァー」の連続上演「幻 GEN」が無事にお開きとなりました。 とにかく上演できたことが嬉しかったです😊ご来場の皆様、出演者、関係者の皆様、誠にありがとうございました✨

オペラ「カーリュー・リヴァー」GP無事終了。これで演出家の仕事は終わったようにも思えるが、今回はぶっつけ本番な要素があるので、今からドキがムネムネ😅うまくいきますように🥺仕上がりは上々✨乞うご期待‼️
株式会社龍角散 のどコラム
By webmaster |
過日「音楽の友」に掲載された対談は、こちらで全文お読み頂けます。 …ということを知らなかった😅 のどコラム|龍角散のど研究室|のどの健康に役立つ情報をお届けhttps://www.ryukakusan.co.jp/nodolabo/column/detail/10 取材再開です。コロナ自粛のため延びていた、隔月連載「耳鼻科医から見たアーティストと演奏」の第4回目の対談です。ゲストはカウンターテナーで、演出も手掛けられる彌勒忠史さん。この連載にご興味があったとのことで、耳鼻科医の竹田数章先生と興味深いお話で盛り上がりました。9月号掲載予定です。 pic.twitter.com/j40lGyMku7 — 音楽の友 (@ontomo2013) July 9, 2020
Read more »