日生劇場《アリスのクラシック・コンサート》@兵庫県立芸術文化センター。 帰ってきましたよ、兵庫へ。自分の分身が出演する舞台をライヴで観るという、稀有な体験を致しました。 私の役どころは、アリスの家のお手伝いロボット。日比谷での公演が《夏の夜の夢》公演と完全に重なってしまったため、今回は声のみの出演。あらかじめ録音した素材を巧みに加工してくれていました♪ つい10日くらい前までは、この舞台でブリテン作品を歌っていたのだと思うと、なんだか不思議。中日劇場での日々が濃すぎたからかしら。 ...
市川海老蔵特別公演《源氏物語 第二章》
@中日劇場8/4-7
★市川海老蔵特別公演《源氏物語 第二章》@中日劇場8/4-7 明日から兵庫での《夏の夜の夢》後半戦。今日は貴重なオフでリラックスを…と思っていましたが、心臓がバクバクするようなチラシが手元に! 18歳の時に初めて観た歌舞伎にハマり、以降熱烈なファンとして○十年。声楽家になったはずの自分が歌舞伎の舞台に立つことになるとは…。言葉では言い表わせないほど感激しているのだけど、同じくらい緊張もしています。 でもでも、心から敬愛する器楽陣とご一緒できるのでとても心強いです‼︎ ...
「アリスのクラシックコンサート」公演インタビュー
連日《夏の夜の夢》舞台稽古を大好物の551を頬張りながら頑張っております。でも豚まんは楽屋で頂くと匂いがこもるのね…。 そのお稽古の合間に、8/11にこちらで行われる「アリスのクラシックコンサート」公演についてのインタビューを受けました。今回私はロボットの声で出演いたします。子供も大人も楽しめるお芝居仕立てのコンサート。みんなで遊びに来てね〜♪ (Miroku)
彌勒忠史 & code”M” 《草原のマルコ》
こ、こんな映像がアップされとった…。世界名作劇場はいいですよね。 ちなみに今日はPACオケとブリテン《夏の夜の夢》の合わせでした。前回ご一緒した時とはずいぶんメンバーが変わっていたなぁ。卒業した皆さんはそれぞれ新天地でご活躍の事と思います。 明日からは衣装付きのお稽古です。楽しみ〜♪ (Miroku)
日生劇場「アリスのクラシック・コンサート」
念願の声優デビュー
念願の声優デビュー(笑)‼︎ 毎年夏休み最初の土日に開催されている日生劇場「アリスのクラシック・コンサート」。今年は10周年という記念すべき年なのに、兵庫でのブリテン《夏の夜の夢》本番と完全に重なってしまったため、泣く泣く降り番。しかし私の落ち込みっぷりに「しかたね〜な〜。」と皆が知恵を絞って、私の出番を作ってくれました。当日の舞台上に私の姿はありませんが、声で芝居に参加しております♪ 是非親子で、お孫さん連れで遊びにいらして下さいね。(Miroku) アリスの作曲★大作戦 | ...
日生劇場「アリスのクラシックコンサート」2016
毎年夏休み恒例の大人気公演である日生劇場「アリスのクラシックコンサート」。今年はなんとアリス・シリーズ10周年という記念の年……にも関わらず、佐渡裕さんとの《夏の夜の夢》公演が重なってしまい、私は出演叶わず……。あまりに悲しくて残念でシクシクと泣いていたら、不思議の国の魔法で(関係各位のご厚意で❤️)公演に参加できることとなりました! いったいどのように、どこで出演しているのかは当日劇場でのお楽しみ(チラシにヒントが書いてあるけど)♪ ...
2016
日伊国交150周年 及び イタリア中部地震チャリティ公演 日本とイタリアを結ぶ「絹の波」~しなやかにそして永遠に~ 2016年12月14日(水)開場18:00/開演18:30 イタリア文化会館 東京 アニェッリホール 第一部:トークショー/第二部:新作落語/第三部:コンサート 出演: 北見宗幸 中川直也 春風亭昇也 藤原道山(尺八) 杉田せつ子(Vl) 吉永真奈(琴) 多井智紀(Vc) 彌勒忠史(Ct、ナビゲーター) 関連記事 ◇ 12/14イタリア文化会館での公演合わせ ...